ゆうゆう木工クラブ

「ゆうゆう木工クラブ」は、「ものづくりの楽しさを子どもたちに伝え、未来につなぐ輪と和を広げよう」をテーマに、愛・地球博記念公園を中心に、各種イベント会場などで木工細工・竹細工・石工細工・紙細工・ストロー細工などの子ども向けの工作教室を年40回ほど開催しております。

【活動場所】
愛・地球博記念公園 地球市民交流センター ほか
【内容】
●クラフトづくり
※参加には実費が必要となります。

森林を守るバナナくらぶ

2005年の愛・地球博(愛知万博)で、バナナの茎から紙を作る体験会をしていたことを契機に、万博終了後も、”バナナの茎から紙ができる”ということを通じ、広く皆さんと一緒に、森林資源を保護し、地球温暖化防止を図っていこうと、グループを設立しました。

モリコロパーク(愛・地球博記念公園・地球市民交流センター)やとだがわ子どもランド、各種イベント会場などで、バナナの繊維を活用した紙すき体験、折り紙、モリゾー・キッコロの着ぐるみ等の活動をしております。

【問い合わせ】
「森林を守るバナナくらぶ」のブログへ 詳細はこちら >>

NPOわくわくFRIEND’S

愛・地球博記念公園(地球市民交流センター)や各種イベントなどで、ボディペイントやエコクラフトなどの活動を実施しております。 廃材を使ったえこクラフトを創作します。

【活動場所】
愛・地球博記念公園 地球市民交流センター ほか
【内容】
●クラフトづくり
※参加には実費が必要となります。

モリゾー・キッコロおもちゃ病院

「モリゾー・キッコロおもちゃ病院」では、「親と一緒に直そう!」をスローガンに、物を大切に使うことや修理したおもちゃで再び遊んでもらうことにより、親子のコミュニケーションをより深める機会として展開しました。

現在は「あいちおもちゃクリニック」の名称で活動を行っております。

万博瀬戸ボラせんの会

愛・地球博の瀬戸会場で活動したボランティアが中心となり、公園として整備された「瀬戸万博記念公園(愛・パーク)」において、缶バッジづくりやバルーンアートボディペイントなどの活動を毎月第3日曜日に行っております。

【活動場所】
瀬戸万博記念公園(愛・パーク)愛知県瀬戸市上之山町2-178 アクセスははこちら >>
【内容】
○缶バッジづくり
○バルーンアート
○竹細工体験  などを予定
【お問い合わせ】
「万博瀬戸ボラせんの会」ホームページへ

モリゾー・キッコロ紙芝居クラブ

「モリゾー・キッコロ紙芝居クラブ」は、2008年3月に開催された「愛知国際児童年記念館スプリングフェスタ2008」で活動を開始しました。
愛・地球博記念公園 地球市民交流センターなどで、環境に関するお話や日本・世界の昔話などの朗読会を行っています。

【活動場所】
愛・地球博記念公園 地球市民交流センター ほか
【内容】
●紙芝居の朗読会

愛・地球博ボランティアセンター 春日井支部

春日井支部は、春日井市内及び近隣を中心に、愛知万博の理念、自然と環境の調和を地域で具現化するための活動を行います。

【活動日時・場所】
※メンバーの皆さまには、代表世話人今西より電子メールでご案内いたします。
活動の詳細内容及びご参加希望の方は、代表世話人の今西までお問い合わせください。
なお、春日井支部メンバーになっていただいている皆さまにはメールでご案内します。

作楽(さくら)っ子

愛・地球博記念公園で工作教室などの体験プログラムをを実施しております。

【活動場所】
愛・地球博記念公園 地球市民交流センター ほか
【内容】
●クラフトづくり
※参加には実費が必要となります。

作楽っ子メンバー(ボランティア)募集

やろまいか!愛・地クリーン作戦

2005年の愛・地球博(愛知万博)が開催された場所は、愛・地球博記念公園、瀬戸万博記念公園として整備されました。しかし、公園の周辺道路には不法投棄や空き缶などのごみが多く見られるようになってきました。 愛知万博の理念「自然の叡智」を継承すべく、2つの公園の周辺道路を市民の手できれいにすることを目的に、2007年にスタートしました。

2016年からは実行委員会(任意団体)を立ち上げ、愛・地球博記念公園、瀬戸万博記念公園の周辺道路での清掃活動を年4回実施しております。

【問い合わせ】
「やろまいか!愛・地クリーン作戦実行委員会」ページへ >>